こんなお仕事をしているよ
セルフディフェンスアドバイザー
せるふでぃふぇんすあどばいざー

東日本大震災をきっかけに、「自分の身は自分で守る」意識が高まりました。そこで護身術を学ぶより、簡単に身を守ることができる護身用品の販売と、正しい取り扱い知識をお伝えする仕事をしています。護身用品は戦うためではなく、危険から逃げるためのものです。TVドラマや映画で、当社の商品が使われることも多く、直接使い方のアドバイスもおこなっています。お客様に商品だけでなく、安心も届けられるやりがいのある仕事です。
↓この会社のくわしいことはクリック↓
> 株式会社エスエスボディーガード <
お仕事内容
商品の開発
社員でアイデアを出し合い、商品の開発や改善をしています。特に、女性スタッフの意見を取り入れて、お客様が安心して使える商品を目指しています。
商品テスト
サンプルが出来上がった商品を実際に試して、不備などがないかを確認します。お客様に的確にアドバイスできるように正しい使い方や知識も勉強しています。
公共交通機関への装備提案
公共交通機関では、万が一、危険が迫った時にとっさに逃げることが難しいので、お客様を守るための備えとして護身用品をご提案しています。
メディア対応
ドラマや映画などで使用する商品の正しい使い方の指導をしています。多くの人に与える影響が大きいので、間違った情報を広めないように心がけています。
