こんなお仕事をしているよ
リサイクルプランナー
りさいくるぷらんなー

工場から出たボイラー焼却灰(しょうきゃくばい)を収集して、セメントなどの土壌(どじょう)改良材を製造し、リサイクル設備の点検や管理をする仕事です。施設も大きく、チームワークが大切で、安全第一で取り組んでいます。地球資源には限りがあり、 わたしたちはその資源を有効活用し、未来に 生きる子供たちのために地球環境を守っていかなければいけません。「明日の地球を守るのはわたしたち」という思いとほこりを持って、全力でこの仕事に取り組んでいます。
↓この会社のくわしいことはクリック↓
> 株式会社東部開発 <
お仕事内容
ボイラー焼却灰の収集・運ぱん
工場で出たボイラー焼却灰を引き取り、運ぱん車で運びます。リサイクル工場設備に焼却灰を投入する時は、配管が熱くなっているのでやけどなどに注意します。
土壌改良材の製造
回収した焼却灰は、薬品と一緒にセメントなどにまぜて土壌改良材としてリサイクルします。多い時で一日60トンもの土壌改良材を製造します。
土壌改良材の出荷作業
完成した土壌改良材をタイヤショベル車で運ぱん車に積みこみます。積みこんだ土壌改良材は注文をいただいている取引先に納品をします。
点検
作業が終われば、次の日の作業が問題なくできるように機械類の点検をします。点検を毎日することで作業を安全におこなうことができます。
