こんなお仕事をしているよ

通関士

つうかんし

輸出入における許可申請手続きを[通関業務]といいます。通関士は、商社や荷主に代行して、貨物の輸出入に必要な税関への申告をおこなっています。貨物の船積み手配や、客先納入手配なども大切な業務の一つです。海外からの貨物船の荷おろしに立ち合うなど、普通ではできないことも経験できます。大分県にいながら、海外と繋がることができるグローバルな仕事で、物流を支え、皆さんのくらしをサポートしています。

この会社のくわしいことはクリック

> 鶴崎海陸運輸株式会社 <

お仕事内容

書類確認

輸出入をおこなう会社から提出される書類や写真、サンプルといった資料をもとに貨物を種類ごとに分類し、税関へ申告する内容を専用のシステムに間違いがないように打ち込んでいきます。その内容は別の社員がチェックし、ミスを防ぎます。

税関検査

実際にコンテナ積みおろし作業がおこなわれるコンテナターミナルの現場では、申告手続きをおこなった貨物の税関検査に立ち会います。

お客様への配送手配

無事に税関検査が終了したあと、貨物をお客様へ納入するためのトラック手配や、日程調整などをおこないます。トラックなどの手配が決まれば、お客様のもとへ輸入貨物が届きます。


oshigototaiken_1@oshigoto-1.com を受信許可に登録ください

上矢印