こんなお仕事をしているよ

森林施業プランナー

しんりんせぎょうぷらんなー

森林は空気をきれいにしたり地球の栄養を作ってくれたりしますが、放っておくと木は年老いていきその機能が衰えます。わたしたちは山に生えている森林を管理しており、一部の木を伐採し、植林をすることで山を若返らせたり、伐採した木を木材に加工して、家の材料や木工製品に生まれ変わらせるためのお手伝いをしたりしています。森林を管理することは災害防止につながり、地域の安全に貢献しています。

この会社のくわしいことはクリック

> 佐伯広域森林組合 <

お仕事内容

ドローンで調査

山の全景などを航空写真で調査します。人が入りにくい森林でもドローンを使うことで木の本数を調べるなどして、計画を立てることができます。

伐採計画・見積書の作成

山の持ち主へ木材買取りの提案をします。木の本数や、山の境界に注意するだけでなく、伐採後の植林や管理についても同時に提案します。

伐採作業

伐採は林業会社がおこなうので、計画にそって作業が進むようにしっかりと管理をします。この時に木材の長さなども指示します。

木を植える活動(植林)

伐採した場所に新しい森林が育つように植林をします。植林直後は鹿に木の苗を食べられないように防護ネットを設置します。


oshigototaiken_1@oshigoto-1.com を受信許可に登録ください

上矢印