こんなお仕事をしているよ

税理士

ぜいりし

『税』とは安心して豊かな生活を送るための『公共サービス』に利用されるお金です。『公共サービス』には、ゴミ回収、学校、道路、公園、図書館、消防や警察などがあります。これらにかかるお金を、みんなで少しずつ負担するのが『税』です。ですが『税』を公平・公正に「何に」「いくら」「どうやって」支払うかは、簡単ではありません。この複雑な『税』について、豊かな知識と資格でお手伝いし、よりよい社会を作ることが、税理士のお仕事です。

この会社のくわしいことはクリック

> 南九州税理士会大分県連合会 <

お仕事内容

税に関する相談受付

会社や個人の相談者とお話しして、どんな状況かをお聞きします。プロフェッショナルでないと見つけられない問題を発見し、アドバイスします。気軽に相談できる場として定期的に無料相談会もおこなっています。

税の計算

相談者から聞き取った内容や、受け取った資料から、税の金額を計算します。税の計算は複雑なものが多いため、正確に計算をするには、税に関しての深い知識が必要です。

税の申告・納税のお手伝い

計算した税金を支払うことを『納税』といいます。納税をするには、決められた書類を作り、お金とともに提出する必要があります。この書類作成は、人により様々なので、税理士がプロフェッショナルとして代行します。


oshigototaiken_1@oshigoto-1.com を受信許可に登録ください

上矢印