会社情報
会社ではこんなお仕事もしているよ
アプリの設計
アプリを使う人の目的やシーンを想定しながら画面のデザインや必要な機能を考え、サーバーやデータベースなどをまとめた設計書を作ります。
プログラミング
設計書の内容にそって、一つひとつの部品に分けて、プログラムが思い通りの動きをするかテストを重ねながらプログラミングをします。
アプリの保守やバージョンアップ
「バージョンアップで動かなくなった」 「新しい機能の追加をしたい」などの要望があれば、プログラムを書き換えてアプリの性能を改良・向上します。
新技術の習得
OS(AndroidやWindowsなど)によって開発に必要なプログラミング言語が異なります。開発するアプリによってそれぞれの言語を学ぶ必要があります。
