こんなお仕事をしているよ

ラジオパーソナリティ

らじおぱーそなりてぃ

ラジオパーソナリティは、ラジオ番組の進行をおこないながら、リスナー(ラジオをきいている人)の皆さんに情報をお届けする仕事です。リスナーさんからメッセージをもらうことも多いです。イベントで「いつもきいているよ」と声をかけていただいたり、番組で紹介したお店から、「番組をきいたお客様がたくさん来てくれたよ」と声をかけてもらうと、発信した情報が皆さんに届いているのだと、とてもうれしくなります。

この会社のくわしいことはクリック

> 株式会社ラジオ関西 <

お仕事内容

ゲストや取材先の決定

番組担当者と次回の番組内容について打ち合わせをします。たとえば、現在担当している「ヒメトピ558」では、姫路の力が伝わる内容を考えていきます。

ゲストと事前打ち合わせ

番組にゲストを招く時は、お話の内容を事前に決めていたり、原稿を作成したりすることもあります。ゲストの方が話しやすいように気を配ります。

番組出演

番組を収録します。ゲストの方との自然な会話をリスナーの皆さんにきいてもらえるように気をつけます。話したことをそのまま放送する生放送の番組もあります。

編集・オンエア

収録した番組をチェックし、放送します。放送された番組は、必ずきくようにして、次回の番組づくりに生かせるようにしています。


oshigototaiken_1@oshigoto-1.com を受信許可に登録ください

上矢印